園について
幼稚園の生活
園児募集
子育て支援
お知らせ
職員募集
園の活動の記事一覧
2022.04.18
室内あそび 年長すみれ組
外あそびが大好きなすみれ組ですが、雨の日の室内あそびもそれぞれ工夫をして楽しんでいます。
工作コーナーでは廃品素材を色々と組み合わせて、自分のイメージするものを作っています。
「ちょっとトイレットペーパーの芯をおさえてて」と友達にも手伝ってもらったりして作っています。
つみ木あそびでは、最初はどれだけ高く積みあげられるかと、友達とバランスを見ながら積んでいました。
しかし「次はお城をつくろう」と提案が出ると、「いいね」と協力し作り始めました。
「三角は、お城の屋根にしよう」
「この長方形のつみ木は塔にしようよ」と意見を出し合いながら作っています。
進級して一週間ですが、新しい友達にも積極的に声を掛けて、様々なあそびを楽しんでいます。
2022.04.15
好きな遊びを見つけてます!
進級して1週間程が経ちました。
年少の時からの好きな遊びをしたり、新しいクラスメイトとのかかわりの中で、今まで親しんでこなかった遊びと出会ったりしながら、新しい環境に少しずつ慣れていきます。
緑の丘では、春の植物を探したり、犬のミルクちゃんと触れ合ったり、ゆっくりと過ごしています。
園庭では、砂場やブランコが大人気!!
「大きい砂のお山を作ろう!」と自然と友達との関わりも広がっていきます。
ブランコに乗ると、「ぼくが押してあげるよ」「これくらいでどう?」と友達を思いやる優しい姿も♡
部屋あそびでは、おままごとや広告紙を使った制作あそびを楽しんでいます。
ケーキを並べてパーティーを開くと、お客さんはお人形さん♪
広告紙を丸めると・・・望遠鏡や鉄砲に大変身です!
新しいクラスになっても、大好きな遊びや、お気に入りの場所を見つけ、安心して過ごせるようにしてまいります。
2022.04.12
初めての幼稚園 年少ひまわり組
園生活がスタートしました!
朝の歌をうたったり、出席の確認では「はい!!」と元気いっぱいな返事を聞かせてくれたりと、さっそく朝の会を行いました。
朝の会の後は楽しみにしていた外遊びの時間です♪
“ひまわりぐみ列車”に変身して園庭を1周しながら、安全に遊ぶための約束を確認しました。
少し緊張している様子も見られましたが、すべり台をすべったり、桜の花びらを集めたり、ブランコにのったり、砂場あそびをしたり・・・。たくさんあそんで、どんどん笑顔になっていったお子さん達でした。
明日も元気いっぱいなお子さん達に会えるのを楽しみにしています!!
2022.02.03
節分あそび
2月3日(木)節分あそびを行いました。
この日は体育館に、仲良しタワーからトントンくんとピョンコちゃんが遊びに来てくれ、みんなで節分のお話を聞きました。
トントンくんとピョンコちゃんが、心の中にいる鬼を退治すると、最後に福の神様が。
みんなで豆まきの歌もうたいました。
園庭では、学年ごとに豆まき。
年長さん・年中さんは、豆をまく役と鬼役に分かれてゲームを行いました。
年長さんの鬼のお面は、廃品素材で作った一人ひとり工夫がつまった作品です。
迫力満点の鬼に変身しました。
「次は赤鬼を退治しよう」「今度は赤の怒りんぼう鬼を退治しよう!」と、年少さんとちゅうりっぷ組さんも力いっぱい豆まき。
豆まきのあとは、みんなで豆ひろい。
寒がり鬼や、おもちゃをかしてあげない鬼など、それぞれ自分の心の中の鬼を退治し、苦手なものを克服したり、“挑戦してみよう”と目標を決めるきっかけとなりました。
2022.02.01
さんびきのこぶたごっこ 年少たんぽぽ組
音楽会をきっかけに、さんびきのこぶたのお話がお気に入りになった、たんぽぽ組さん。
ある日、「先生~これがわらのお家で、こっちが木のお家」と砂で山を作り、お家に見立てて遊んでいました。
お家ができると、今度は腹ペコオオカミに変身して「オオカミ様だ~♪」と元気に歌いながら登場。
作ったお家のまわりをぐるぐるとまわり、表情も歩き方も迫力満点です!!
歌に合わせて「それ、ふーっ!」と、お子さんたちの手によって砂のお家は吹き飛ばされてしまい・・・
わらのお家で使っていた砂も使って、今度はさっきより山が大きくなった木のお家を作ります。
ですが再びオオカミに変身して、木のお家も吹き飛ばされてしまいました。
最後は、どのお家よりも大きく作ったレンガのお家。
「みんな、おいでー!」と、木の棒をこぶたの兄弟に見立て、みんなで集合しました。
またまたオオカミがやってきて、勢いよく吹き飛ばそうとしますが、やっぱりレンガの家は吹き飛ばず、「ダメだ~」とその場に倒れ込むお子さんたち。
ニコニコランドや緑の丘のお家などを、こぶたのお家にして楽しむ姿もあれば、砂で実際に家を作ったり吹き飛ばしてみたり、様々な発想で、さんびきのこぶたの劇が色々なかたちで表現されています。
最近の投稿
2022.10.19
鉄棒 年長あやめ組
ロボットに変身☆ 年少ひまわり組
2022.10.18
みんなであそぶと楽しいね 年中ばら組
2022.10.14
いろさがしゲーム 年少あさがお組
2022.09.13
落ち葉を使って・・・ 年少たんぽぽ組
カテゴリー
アーカイブ