園について
幼稚園の生活
園児募集
子育て支援
お知らせ
職員募集
2022.06.20
おてがみかくね♡
1人の友達が園庭できれいな葉っぱを見つけたことから、このあそびが始まりました。
葉っぱを紙に見立て「またあそぼうね。せんせいより」と言いながら指で書くと、にっこり笑顔のお子さんたち。
「私もかきたい!」「やってみたい」ということで、みんなでお手紙を書くことに。
「どれにしようかな??」
緑色や黄色、茶色など様々な色のきれいな葉っぱを拾いました。
枝も使い、わくわくした表情でお手紙を書くお子さんたち。
「すべりだいであそぼう ○○より」
「みんな だいすき ○○より」
「おなか すいたね ○○より」と、書いたことを嬉しそうに教えてくれました。
遊びを通して、想像したり、友達や先生に伝えることを少しずつ楽しんでいます。
2022.06.16
温泉作り 年少たんぽぽ組
年中・年長さんが砂場で大きな川を作っているのを見て、たんぽぽさんでも川を作ってみることに!
「大きい川にしよう」「長くしよう」と、みんなで力を合わせます。
沢山掘っているうちに、深くなり、川の幅もどんどん広くなってきました。
それに気が付いたお友達が「温泉みたい」と教えてくれ、いつの間にか川作りから温泉作りへと遊びが変わり・・・
「ここどうぞー」「座って良いですよー」と、型抜きの動物たちをお客さんにして、たんぽぽ温泉が始まりました。
冷たくないか手を入れて、湯加減もしっかり確認。
「あったかくて、気持ち良いよ」と温度もバッチリです。
泥水に浮かんでいる泡は、特に温かい所だそうです!
温泉の近くに板が置かれていたので、何か聞いてみると「休憩所」との事。
お客さんの事も考えられ、お子さんたちの発想がつまっていました。
少しずつ、思った事や感じた事を言葉にして友達と共有し、ひとつの遊びを楽しむ姿が見られています。
交通安全教室
東村山警察署のご協力の下、交通安全教室を行いました。
学年ごと3部に分かれ、交通ルールについてご指導いただきました。
「あか あお きいろ」の交通安全の歌を元気に歌い、スタートです。
そして、模擬横断歩道を実際に渡っていきます。
体ごと向きを変え、しっかり右を見て、左を見て、もう1度右を確認。
車の人からも、渡ることがわかるように手をしっかり挙げて実践です。
繰り返し交通ルールについてお話をするうちに身についてきました。
最後には警察の方から、信号についてや、横断歩道の渡り方など大切なお話をしていただき、これからも交通ルールを守っていくことを約束しました。
その後、保護者の方向けにも貴重なお話をいただきました。
これからも子どもたちと一緒に“安全にすごすため”のルールやマナーについて、一緒に考えながら身につくよう努めて参ります。
2022.06.11
保護者参観日
6月11日に行われました保護者参観日の様子をお伝えいたします。
この日は、保護者の方に向けた“学年会”を行い、今の子どもたちの姿や、改めて園の教育方針をお伝えしました。
そして教室での朝の会と親子でのふれあい体操。
今日の日をずっと楽しみにしていたお子さんたち、いつもよりも更にニコニコな笑顔で登園して来てくれました。
年少組はお家の方が来てくれる初めての参観。
毎日行っている、はとぽっぽ体操や、朝の挨拶、返事など張り切って行う姿が見られました。
年中・年長組になると、朝の会の進行役は先生ではなくお当番さん。
いつもと違う雰囲気の中、一生懸命取り組む事が出来ました。
満3歳クラスのちゅうりっぷ組さんは、教室でお家の人とカエルのおもちゃ作りをしました。
「ピョーン!」どれくらい高くとばせるかな・・・??
教室での参観のあとは、お子さんたちの一番の楽しみ、ふれあい体操の時間です。
各学年ごとの曲に合わせて、肩たたきをしたり、こちょこちょ対決をしたり、ぎゅーっとしたり・・・
部屋でも友達同士ペアになって楽しんでいたお気に入りの体操。
ですが、やっぱり大好きなお家の方とのふれあいは特別!!
賑やかな笑い声が幼稚園に響き渡ります。
普段とは少し違うお子さんたちの真剣な表情や、お家の方と過ごす幸せいっぱいの笑顔が見られ、心温まる素敵な時間となりました。
沢山のご参観、ありがとうございました。
2022.06.09
プール開き
毎年、水あそび・プールあそびが安全に行えるよう、プール開きをしています。
今年度は、学年ごとに行いました。
お子さん達の大好きなプールあそびは、楽しい反面、危険な事も沢山あることを話し、安全に入れる様プールでの約束を確認しました。
プールに入る前の消毒やシャワーの仕方を練習したり、天気に恵まれるように「おひさまがわらった」の歌もうたいました。
最後はプールサイドに移動し“安全に楽しくプールに入れますように”と、園長先生がお清めの塩をプールにまき、みんなでお祈りしました。
夏ならではのプール・水あそび!
解放感を存分に味わったり、水の気持ちよさや、水ならではのあそびを楽しんでいきたいと思います。
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ