2021.07.16

夜のスペシャル幼稚園 年長組

行事

お子さん達が心待ちにしていた夜のスペシャル幼稚園。

いつもと違った幼稚園ってどういう感じだろう・・・と

ワクワクのお子さん達。

はじまりの会は各クラスのお当番さんが司会をし、夜のスペシャル幼稚園のスタートです。

リズムの里のブルーベリーを収穫しました。

「匂いするかな?」「早く食べたい」と収穫を楽しんでいました。

採ったブルーベリーは、夕食の時みんなでいただきます。

クラスごとに分かれて、様々な活動を行いました。

1つ目は『プール』です。

この日はスペシャルということで、うきわやビーチボールなど、普段使わないおもちゃに大喜び!

「次貸してー!」「一緒に使おうよ」と限られたおもちゃを仲良く使うことができる姿は、さすが年長さんです。

2つ目は『お楽しみパーク』です。

体育館に跳び箱やすべり台、シーソーなどの遊具が盛り沢山!!

次はこれにしよう!と思い思いに楽しみます。

その中でも一番人気は『あさのみランド』です!!

「何これ!!」と見た瞬間、大興奮。

「楽しすぎるよ!!」と夢中で遊ぶお子さん達。

1回に入れるのは3人と伝えると、順番に並んでいても、自分達で交替していました。

待っている時間も、みんなで「あと〇秒」と数えたり、楽しんでいる姿も沢山見られました。

3つ目は『風鈴制作』です。

カラーセロファンとプラスチックのコップを使って作ります。

セロファンの形も、それぞれ考えながら切ります。

出来上がった作品は、テラスに飾りました。

きれいな鈴の音と色とりどりの風鈴が、今日のスペシャルな日を、さらに引き立ててくれました。

お待ちかねの夕食は、お子さん達が園内の畑で育て、収穫したじゃがいもを使ったカレーです。

「じゃがいも、おいしい!」と沢山おかわりをしていました。

テラスで食べる夕食はまた格別ですね!

帰りの会は、みんなの前で作った風鈴を紹介したり、楽しかったことを発表して1日を振り返ります。

帰りの会がおわり、テラスに出ると、とてもきれいな夕陽をお子さん達と見ることができました。

最後はお家の方にもサプライズで、お子さん達と一緒に花火を見ました。

「スペシャルな1日だったよ!」と大満足のお子さん達。

いつもの幼稚園で、いつもの先生達と、でも雰囲気の違う1日。

それぞれが色々なことを感じ、特別な1日になったことでしょう。

 

2021.07.15

ありの観察 どんぐりルーム

園の活動

外あそびの時間に、みんなであそんでいると、ありの行列を発見しました。

どこまで続いているのか、ついていくと、麻の道の階段をのぼったところまで続いていました。

「このありさんたちは、何を運んでいるんだろう?」

「ごはんを運んでいるんだよ」

という会話の流れから、「ありさんのごはんは、どこにあるの?」という疑問が。

「お砂糖が好きって本に書いてあったよ」と年長さんの男の子が教えてくれたので、砂糖を一つまみ、ありの巣の近くに置いてみました。

観察をしていると「ありが砂糖に気づいたよ!!」「このありも気づきそう!!」とみんなソワソワ。

「ありが砂糖を持ったよ!」

「巣の中に持っていった!!」

「自分の身体と同じくらいのものを運んでいるよ!すごいね!!」と、ありの観察を楽しんだどんぐりさんでした。

2021.07.12

朝顔 水やり 年中組

園の活動

種を植えた日から、芽が出てくること、花が咲くことを楽しみにしながら“あさがお当番”に取り組んできました。

一日ずつ成長をしていく朝顔を見て「昨日より葉っぱが大きくなったね!」「つるが伸びてきた!」と友達同士で観察した様子を伝え合うことも楽しんでいます。

そして毎週朝顔の観察記録を描いて、部屋に掲示しています。。

観察をすることで、朝顔をじっくり見て「緑色のつると紫色のつるがあるね」「葉っぱに毛が生えてるね」と、色や手触りにも目を向けることができ、朝顔の成長をよりいっそう感じることにつながっています。

2学期も朝顔の観察は続くので、新しい気づきや学びも深めていきたいと思います。

2021.07.07

園外学習 天王森公園 年長組

園の活動

年長組の園外学習は、天王森公園を最終目的地にして、東村山市の主要な建物の集まる地区まで行くことにしました。

事前学習として、どんな建物や施設があるか、どんな役割をしているのか知ったり、公共のマナーや約束にはどんなことがあるか、みんなで話し合い、当日を楽しみに迎えました。

当日は、朝からどんよりしていた天気も、行く頃には快晴に!

園長先生と挨拶をしてから出発です。

行く道中に向日葵が咲いていたり、野菜を売っている所があったり、周りを意識して歩くと、普段見慣れた景色でも「こんな所に!」という発見がたくさんありました。

市役所や消防署に着くと「ここが市役所だったんだ!」としおりを開いたり「救急車は出動中だね!」など、友達と一緒に調べたり、思ったことを共有する姿がありました。

そして、天王森公園でご飯タイム!

「外で食べると気持ち良い!」「疲れたからおいしい~!」と、外でみんなで食べる心地良さを感じながら、楽しく昼食をとりました。

雨の予報が一転、暑い中での園外学習でしたが誰一人「つかれた」という言葉を発することなく、「あっ見て。キウイがなってる」などと色々な場所や物にも注目し、楽しみながら行って帰ってこれました。

自分達の住んでいる街・幼稚園のある街の魅力にたくさん気付けた園外学習となりました。

2021.07.06

園外学習 稲荷神社~年中組~

園の活動

年中さんが楽しみにしていた園外学習の日がやってきました。

事前学習では交通ルールを確認したり、稲荷神社について写真を見ながら知識を深めました。

稲荷神社に到着したら、まずはお参り。

鳥居をくぐる時には一礼することや、真ん中を歩かない事、二礼二拍手一礼などマナーを守って行いました。

お参りのあとは広場で伝承あそびの、なべなべそこぬけを3クラス混合で楽しみました。

大きな輪を作りみんなで挑戦!

帰る前には、お地蔵さんにも手を合わせてお挨拶。

「お腹へったね~」「幼稚園まであと少し!」と友達と励まし合いながら幼稚園まで歩いて帰りました。

交通ルールを守りながらも道中はお店や病院にも目を向け楽しく行ってきました。

日々見守ってくださっている、地元の神社の神様へのお参りを通し、日本の伝統文化に触れると共に、事前学習も含め色々なことを感じる機会になったのではないでしょうか。