園について
幼稚園の生活
園児募集
子育て支援
お知らせ
職員募集
2021.02.02
2/2 節分あそび
今年は124年ぶりに2月2日が節分でした。
鬼のお面や豆まき用のますを作り、園で行う節分あそびの日を楽しみに迎えます。
当日は、園長先生から由来のお話を聞きました。
仲良しタワーからはトントンくんとピョンコちゃんがあそびに来てくれ・・・
好き嫌い鬼や朝寝坊鬼を豆でやっつけると福の神も登場し、よい子のみんなの所に幸せを運んできてくれました。
お話を見たあとはみんなで豆まきです。
年長さん、年中さんは自分たちで作ったお面をかぶり、鬼役を交換で行います。
「鬼は外~」「福は内~」の元気なかけ声が園庭に響きわたりました。
年中さんは、みんなを代表して園長先生と園をぐるりと一周し、あちらこちらに豆まきをしてくれました。
年少さんは、鬼のパネルにむかって「鬼は外~!!」
「ぼくは怒りんぼ鬼をやっつけたよ。」
「私はわがまま鬼かな??」と自分の“鬼”も見つけ退治することが出来ました。
今年もたくさんの福がきますように。
最近の投稿
2023.05.29
雨の日もたのしいね! 満3歳児ちゅうりっぷ組
2023.05.19
リズムの里 年中ゆり組
2023.05.16
みどりの丘探検!! 年長すみれ組
2023.04.21
大好きな外遊び 年中うめ組
2023.05.02
引き取り訓練
カテゴリー
アーカイブ