園について
幼稚園の生活
園児募集
子育て支援
お知らせ
職員募集
2024.08.22
プールあそび
プール、水遊びの気持ち良い季節です。
プレスクールのおともだち、満3歳は、園庭で水あそび。
手作りのおもちゃを使って、存分にあそんでいます。
年少・中・長は大きなプールに入って、ワニに変身し、先生の足のトンネルやフープのトンネルをくぐってお散歩。年長さんになると、けのびに挑戦したり、みんなで流れるプールを作って楽しんでいます。
水の気持ち良さを味わい、夏ならではのあそびを楽しんでいます。
2024.07.22
ひまわり育ててます 年中組
年中組では、あさのみちの花壇にひまわりの種をまき、育てています。
種まきの前日に、土を手ですくい、こすり合わせてやわらかくしました。
「土って冷たくて気持ちいい」と、土と砂の違いを感じていました。
指で穴をあけ、種をまき「きれいなひまわりが咲きますように・・・」とお願いしました。
毎日、水をあげたり、雑草を抜いたり、お世話をしました。
世話をする中で、葉の枚数が増えたこと、草丈が伸びたことに気付いていました。
夏休みに入る前に一輪花が咲き、子ども達も大喜び!
夏休み中には沢山の花が咲き、預かり保育で来る子ども達をお出迎えしてくれています♡
2024.07.20
親子教室くるみ 水あそび
親子教室くるみ ~7月~
今月のくるみは「水あそび」。
当日はとても良いお天気で、水あそび日和でした。
朝の会では、手遊びでアンパンマンに変身して楽しみました。
準備体操もバッチリ行い、水あそびへ。
職員手作りのおもちゃで遊んだり、魚すくいをしたり、水の心地良さを感じ、夏ならではの遊びを十分に楽しみました。
次回は8月24日(土)になつまつりを行います。
盆踊りを踊ったり、模擬店を楽しみます。ぜひ遊びに来てくださいね。
親子教室くるみの詳細や予約はHPをご覧ください。
2024.07.19
第一学期終業式
7月19日に第一学期終業式を行いました。
クラス代表の子どもが、園長先生から成長の記録「あゆみ」を受け取りました。
先生や友だちと沢山遊び、様々な成長を見せてくれた子ども達。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
楽しい夏休みをお過ごしください。
2024.07.18
すいか収穫しました
リズムの里の畑で育てていたすいかが大きくなり、収穫しました。
すいかの実が出来た時から「早く大きくならないかなぁ」と楽しみにしていました。
大きく実ったすいかの近くにも、小さなすいかがちらほら。
「今日採るすいかがお父さんで、こっちの小さいすかは赤ちゃん」と、家族に例える子もいました。
「おおきいね」「食べてみたい」と言っていた子たちは、翌日半分に割ったすいかを見て「赤くておいしそう」と嬉しそうでした。
最近の投稿
2021.07.06
園外学習 稲荷神社~年中組~
2021.07.07
園外学習 天王森公園 年長組
カテゴリー
アーカイブ