園について
幼稚園の生活
園児募集
子育て支援
お知らせ
職員募集
行事の記事一覧
2023.07.14
夜のスペシャルようちえん 年長組
年長だけの特別行事である「夜のスペシャルようちえん」。
どんなことをやりたいか、話し合いをしながら内容を決めました。
今年は、飯盒炊爨をして自分達でご飯を炊き、夕飯にカレーを食べることになりました。
前日からカレーの食材を切ったり、野菜を洗ったり、調理をします。
包丁にドキドキしながらも、「左手はネコの手だよね」と慎重に切っていきます。
「自分で切ったから、明日のカレーおいしいと思う!」と期待が高まります。
迎えた当日。
普段より遅い、昼過ぎに集まりました。
始まりの会では、司会進行も子ども達で進めます。
その後は飯盒炊爨に向けて、各クラス準備を開始。
まずは、お米研ぎ。
「おいしくな~れ!」と気持ちをこめて研ぎます。
次は枝拾いです。
火起こしに使う枝を、東側園庭に採りに行きました。
「かまどに入る、ちょうどいい長さは?」
「長すぎかな?折ってみよう!」と考えながら集めます。
途中で、プールあそびも♡
いつもは無い、浮き輪やビーチボールなどに、子ども達は大喜び!!
「気持ちいいね!」「浮き輪、順番で使おう!」と友達と気持ちを共有したり、譲り合ったりしながら、存分に楽しみました。
そして、飯盒炊爨スタートです!!
拾ってきた薪を組み、うちわを使って空気を送り、火力を調整します。
沸騰する音を聞いたり、枝を使って振動を感じたりもしました。
「グツグツ聞こえる!」「少し揺れてるかも!」と直接的な体験も色々できました。
炊けるのを楽しみに待ちながら、カルピスタイムでひと休み♡
グループの友達と「カンパーイ!」。
「早くカレー食べたいね!」「おいしく炊けるかな♪」と会話が弾みます。
そうして無事にご飯が炊けると、ドキドキしながらオープン!!
炊きたてのご飯の匂いに、「お家と何か違う!」「ふわふわの匂いがする~」と大興奮の子ども達。
お待ちかねの夕ご飯。
炊きたてご飯にカレーをかけて、「いただきまーす!」
「おいしい~♡」「この人参・・・私が切ったやつかも!」「おかわり3回もしちゃった!」と大満足の笑顔を見せてくれました。
最後の締めくくりは花火。
きれいな花火を保護者の方と一緒に楽しみました。
毎日通っている幼稚園。
でも、いつもと少し違う雰囲気で過ごした1日。
それぞれが色々なことを感じ、スペシャルな日になったのではないでしょうか。
2023.06.28
じゃがいも掘り 年長組
年中時に植えたじゃがいもの種芋。
水やりや草むしりをしたり、生長の様子を日々観察したりと、収穫の時を楽しみにしていました。
そして先日、ついにじゃがいも掘りをしました。
「下の方まで掘ると沢山でてきたよ!」
「根っこがついてた!」と、色々な発見や気付きがあります。
「もっと見つけようよ!」と友達と協力しながら、深く掘るだけではなく左右に広く掘るなど、沢山収穫ができました。
収穫後は「じゃがいもでカレーライス作りたいね!」「肉じゃがにも、じゃがいも入ってるよ!」など、食べることを楽しみにしているところです。
2023.06.08
プール開き
今年も、安全に楽しくプールあそびができるよう、プール開きを行いました。
まずはプールでの約束ごとや腰洗いの仕方などを、実践も交えながらみんなで確認をしました。
プールではお清めの塩をまいて、プールの神様にお祈りをします。
「安全に遊べるように見守っていてください・・・」
みんなの真剣な思いが神様に届いたことと思います。
職員も、毎年マニュアルの確認を行い、全員で連携をとりながら実施していきます。
2023.05.02
引き取り訓練
5月2日(火)に引き取り訓練を行いました。
事前に「おはしもな」の約束や、身の守り方、防災頭巾の被り方を確認し、一人ひとり真剣な態度で取り組んでいました。
保護者の方には、地震による車輛の通行不可を想定して、自宅から徒歩で迎えに来ていただきました。
万が一に備え、これからも一回一回の訓練を大切に、職員一同、お子さん達の安全を第一に考えてまいりたいと思います。
2023.04.24
対面式
入園して2週間が経ったこの日、年中・年長組が改めて年少組のクラスを訪れ、対面式を行いました。
年中組さんは、折り紙で作ったチューリップを花束にしてプレゼント。
一緒にチューリップの歌も歌いました。
年長組さんは、クラスのみんなで考えた言葉を伝えたり、一人ひとり違ったメッセージが入った手作りメダルをプレゼントしました。
「幼稚園楽しいよ」「一緒に遊ぼうね」と、お兄さんお姉さんの優しい気持ちがあふれた素敵な時間。
このような活動をきっかけに、他学年との関りも広がっていければと思います。
最近の投稿
2024.05.18
親子教室くるみ 5月
2024.06.22
保護者参観日
2024.06.12
2024.05.29
園外学習 年中組
2023.12.15
クリスマス子ども会
カテゴリー
アーカイブ