園について
幼稚園の生活
園児募集
子育て支援
お知らせ
職員募集
行事の記事一覧
2020.11.21
11/20・21 展覧会 個人作品
赤や黄色に色づいた葉が園庭にひらひらと舞うなか第55回展覧会を行いました。
各クラスには、勤労感謝の日に向けて心を込めて作った家族へのプレゼントが並びます。自然物や布きれ、絵の具など様々な素材や技法を使った制作です。ひとりひとり個性溢れるプレゼントができました。
年少さんの教室には入園してからの作品が飾られました。ぐるぐるの線やまる、にじみ絵や絵の具スタンプ、かわいらしい作品の数々です。
年中さんは、筆を使った絵の具でのお絵描きや頑張ったうんどうかいの印象画など…進級してからの歩みが感じられます。
さらに、アートルームには、6月から大切に育ててきた朝顔の観察日記。キレイに咲いた朝顔を染め紙などで表現した絵も飾られます。
年長さんの"等身大のぼく・わたし"。好きなポーズをかたどり自画像を描きました。洋服も「こんな服を着てみたいな。」と想像を膨らませデザインしたり絵の具で混色にも挑戦し、色を作り表現しました。
造形教室の作品は、のびのびと力強い、個性豊かな作品が並びます。
園児鑑賞日には、みんなで「○○ちゃんの絵、すごく上手」「○○くんのもこんな所を工夫したんだね。」など友達の作品にも目を向けたりしながら数々の作品を楽しみました。
2020.11.10
11/10 ふれあい動物村
「麻の実幼稚園が動物園になるの?!」と何日も前から楽しみにしていました。
スタッフの方々から動物の抱っこのしかたや約束事などの話を聞いて、いよいよふれあいの始まりです。
ひよこやうさぎ、モルモットなどかわいい小動物たちを抱っこすることができ「足がくすぐったい」「あったかいね。」と小さな命の温もりを感じていました。
にわとりを頭や腕にのせることにも挑戦です。
しまりすやキレイな色のオウムなども見ることができました。
オウムは元気に挨拶すると「コンニチハ~」と答えてくれます。
ひつじや、やぎにえさをあげました。
はじめは、少し怖がっていたお友達も「口をモグモグしててかわいい♡」など、ふれあううちにすっかり慣れ体をなでたり、仲良しになりました。
たくさんの動物たちとふれあうことのできた楽しい1日でした。
2020.10.22
10/22 芋煮会
おいもほりで掘ってきたさつまいもを芋煮汁にしてみんなで頂きました。
年長さんが泥のついたおいもをきれいに洗います。
「おいしいおつゆになりますように♡」と両手でていねいに洗ったり、友達と協力して調理をしてくれる先生のもとへ運びます。
園庭にかまどを作り、大きなお鍋でグツグツ・・・
「昔の人はこのように火を燃やして料理をしていたんだよ。」などと話を聞き、けむりのにおいを感じたり、お家にあるものより大きなおたまやしゃもじなども見て、出来上がりを楽しみに待ちました。
野菜もたっぷり入っている栄養満点の芋煮汁で、心も体もポカポカになりました。
2020.10.12
10/12 秋の運動会 卒園生の部
夕方からは、卒園生の部。
たくさんの友達があそびに来てくれ、障害物競争や玉入れ、ダンスをして楽しみました。
立派に成長した卒園生がたくさん来てくれてとても嬉しかったです。
またみんなで集まれる企画を考えますので、あそびに来てくださいね。
2020.09.18
9/18 夜のスペシャル幼稚園 年長組
1学期から子どもたちと計画・準備をすすめてきた夜のスペシャル幼稚園。
「暗くなった幼稚園ってどんな感じなのかな?!」ドキドキワクワク・・・
各クラスのお当番さんが司会をし、はじまりの会で、スタートです。
お楽しみゲームはリレー!!
クラス対抗の他にこの日は先生チームとも対決です。
先生チームのスペシャルゲストとして仲良しタワーから
トントンくんとピョンコちゃんもあそびに来てくれました。
トントンくんから園長先生にバトンタッ~チ!
みんなでバトンをつなぎ、走りきりました。
リレーのあとは、年長さんだけの貸し切り園庭で思いきり外あそび。
年少、年中の先生たちとも一緒に、色々なあそびを楽しみました。
夕方になってからランタン作りを行いました。
「光が入ったときに、キレイに模様が出るように。」
と色を考えながら思い思いの絵を描いていきます。
牛乳パックに貼りつけ持ち手をつけ素敵な作品の完成です。
薄暗くなってきたテラスに、作ったランタンを飾り、夕食タイム。
配膳も片付けも自分たちできちんと出来ました。
日が落ちてくると「空が赤くなってる!」「キレイ!」と
夕方ならではの景色に大興奮でした。
暗くなってからは、いよいよ夜の緑の丘、園庭の探索へ。
虫の音が聞こえ、いつも遊んでいる場所なのに、新鮮さや不思議さを味わっていました。
「夜のスペシャル幼稚園」のフィナーレを飾ったのは、空にあがった花火!
「本当に今日はスペシャル!」
「また夜に幼稚園来たいな。」
と心に残る1日となりました。
最近の投稿
2023.01.17
新年ゲーム大会 年中組
2023.01.27
お正月あそび 年長あやめ組
2023.01.18
新年ゲーム大会 年長組
制作あそび 年少ひまわり組
2023.01.16
新年ゲーム大会 年少組
カテゴリー
アーカイブ