2025.07.04

お泊り保育(年長組)

行事

年長組が楽しみにしているお泊り保育は、毎年、子どもたちと話し合いながら内容を決めてきました。今年も各クラスでどんなことをしたいか聞いてみると、「年長だけで園庭で思い切り走りたい」「プールで手作りの水鉄砲をしたい!」「(暗くなったら)懐中電灯で遊びたい」と色々な意見が出てきました。

そうしてやることが決まった今年のお泊り保育。前日は夕食のカレーの材料の皮をむいたり、包丁で切ったり、プールで遊ぶうきわやビーチボールをポンプを使ってふくらませたり、準備をしていきます。

当日は全力で遊び、夕食のカレーや次の日の朝食も沢山おかわりしました。

布団もグループの友だちと協力して敷いたり、畳んだり、身のまわりのことは全て自分で行いました。

誰も「出来ない」と言うことなく分からない所は友だちに聞いたり、助けてもらったりと、一人ひとりが意欲的に行っていました。

普段自分達が生活していく中で、様々な人たちがみんなの為に関わってくれているんだと感じ、感謝の気持ちを持つ経験になったことと思います。

これからも「自分なら出来る」という気持ちを育みながら、様々なことに挑戦していけるようにしていきたいです。