園について
幼稚園の生活
園児募集
子育て支援
お知らせ
職員募集
園の活動の記事一覧
2022.01.11
氷あそび 年少ひまわり組
朝の自由活動中、外のバケツに氷ができているのを発見し、大喜び♫
三角の形をした氷を見て、「おにぎりみたいだね!!」と言ったり、「こっちはイスみたいな形だよ!」と様々な形からイメージが膨らむお子さん達です。
また、厚い氷を割ることに挑戦したり、水の中に落として音を楽しんだり、氷あそびをたのしみました!!
五感を使って季節を感じられるよう、今後も冬ならではのあそびを取り入れていけたらなと思います!!
おまけ・・・
「氷持って帰る!!」と嬉しそうに靴箱に置いていた、あるお子さん。
帰る時、「あれ!?氷が水になっちゃった!!」と驚くかわいらしい姿もありました♪
2021.12.16
形あそび 年少ひまわり組
三角形を使って形あそびをしました。
「お山だよ!」「ぼくはサンドウィッチ♡」とそれぞれ見立てながら三角形を自由画帳に貼っていきました。
「すべり台だから階段がないとね!」
「ぼくのおさかなさん(三角形)にハートのクッキーあげたんだ♪」とクレヨンで描きながら、よりイメージを膨らませていきます。
「(三角形は)ぼくのお顔♡まわりの虹がきれいで嬉しいんだ!!」とニコニコ笑顔の自分を表現したり、
「傘持ってる、ねこちゃんだよ!!雨が降ってるの!!」と傘に見立てたり、同じ三角形が色々なものに大変身しました☆
2021.12.02
遠足ごっこ 年少たんぽぽ組
遠足に行く前の数日間、こんな所に行くよ、こんな遊具があるよとお子さん達に話をし、部屋に写真を掲示していました。
「早く行きたいなー」「これで遊びたい」と、遠足への期待も高まるばかり。
そんなある日、緑の丘に行くと、「ここに並んでー」「今日は遠足でーす」と遠足ごっこが始まりました。
行き先はもちろん、年少さんが遠足で行く「東村山中央公園」です。
「到着~」と、まず着いたところは広場。
「広場では、みんなで遊ぶんだよ」と、最近お気に入りの“むっくりさん”をして遊んだり・・・
次は「お昼ご飯の時間です」と先生役のお友達がみんなに呼びかけます。
ポケットからハンカチを取り出して三角おにぎりを作ったり、「次はおやつ食べる」とハンカチを小さく丸めてグミに変身させていました。
「あと、中央公園には何があるんだっけー?」と問い掛けると、「すべり台!」「あっちにあるよ!」と、みんなで一斉に走って向かいました。
「大きいすべり台あるかな?」「中央公園には沢山すべり台があるよ」と友達同士でお話する姿も。
中央公園には何があるのか、どんなことをするのか、行く前から頭に入れ、それを遊びの中で展開するお子さん達。
友達とイメージを共有したり、ものを見立てたり、日々ひとつひとつの遊びが深まっています。
2021.12.13
はないちもんめ 年長すみれ組
遠足で、江戸東京たてもの園に行くことをきっかけに、いくつかの昔あそびを紹介したなかで、特にお気に入りなのが"花いちもんめ"。
「かってうれしいはないちもんめ~♪」からはじまる昔ながらの伝承あそびです。
初めはすこし聞きなれない歌詞でしたが、先生の真似をしていくうちに
「お布団ビリビリだって、おもしろい」とか
「♪あの子じゃわからん」と独特の言いまわしを楽しんでいます。
はないちもんめの明るい歌声に、他クラスの友達もどんどん集まり、クラスを越えて遊んでいます。
指名する・されるところでは、「じゃんけん強そうな人にしよう」
「すみれぐみはいるから、さつきぐみの子にしよう」
「〇〇くんまだ言ってないから〇〇くんにしよう」と色々なことを考え、相談しています。
ふとした時に歌を口ずさんでいたり、毎日やるくらい、大好きな遊びの1つとなっています。
2021.12.06
だるまさんがころんだ 年少あさがお組
だるまさんがころんだで遊びました。
はじめての子が多く、「鬼が振りかえったら止まる」というルールを話して、とにかくやってみることに。
何度も楽しんでいくうちにルールを覚え、鬼役の先生が振りかえると、ピタッと止まるお子さんたち。
動いては止まる、動いては止まると、じわじわ鬼に近づくドキドキ感が楽しかったようで、終わった後も「もう1回やろう!」という子がたくさんいました。
お気に入りの遊びのひとつになりました。
最近の投稿
2022.07.06
年少組のミニトマト 年少ひまわり組
紙飛行機飛ばし! 年中うめ組
大きく、大きく、大きくな~れ!! 年中ゆり組
2022.06.30
ブロック、積木あそび 年長あやめ組
2022.06.22
絵の具指導 年中ばら組
カテゴリー
アーカイブ