園について
幼稚園の生活
園児募集
子育て支援
お知らせ
職員募集
2023.04.20
粘土あそび 年少あさがお組
先日、園長先生に粘土指導をしていただきました。
「♪粘土さん、粘土さん」の園長先生の歌に合わせて、2つの丸が1つになったり、伸ばして長くなったり、形が変わる粘土に、お子さん達の目はくぎづけ!
粘土に初めて触るお子さんは「冷たーい!」「かたい!!」と、触った感触も楽しんでいました。
丸めてボールを作ってみたり、粘土板の上で伸ばしてヘビを作ってみたりと、園長先生を真似て様々なものを作っていました。
次第に、丸を2つくっつけた雪だるまや、細長く伸ばした棒を丸にしてドーナツを作るなど、ひと工夫もみられるようになりました。
次の日も粘土ブームの勢いは止まらず、「今日はぞうさんを作ったの!」「お弁当を作っているんだ」と、作るものが日々パワーアップしています!
こねたり、丸めたり、くっつけたりと、形の変化する面白さを存分に味わっているお子さん達です。
最近の投稿
2023.05.29
雨の日もたのしいね! 満3歳児ちゅうりっぷ組
2023.05.19
リズムの里 年中ゆり組
2023.05.16
みどりの丘探検!! 年長すみれ組
2023.04.21
大好きな外遊び 年中うめ組
2023.05.02
引き取り訓練
カテゴリー
アーカイブ