当園は永年、児童の育成に携わった創始者が幼児教育の重要性を痛感し昭和40年に設立、41年に開園致しました。
生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児教育のその根源は【愛の教育・心の教育】であると確信し
「つよく・あかるく・かしこい子の育成」を教育目標にかかげて、厚いご信頼を受けながら今日に至っております。

  • しっかりとした心と強い身体をもった子

  • 豊かな情操をもち快活やおもいやりのある子

  • けじめがわかり、主体的に行動できる子

子どもが主役

好奇心や探求心をくすぐるような豊かな環境をつくる。一人ひとりの子どもがそこに関わり、自分らしさを発揮し、友達と育ちあう中で、次の環境の作り手の一人ひとりになる。
そして土にまみれ、水にまみれ、友達にまみれ、存分に遊びこむ中で、自分らしさに磨きをかけてほしい。
あたたかなまなざしと、豊かに広がり深まる時間・空間を保障し続けたい。

3つの場

愛情と安心の中、豊かな体験を通して自我の形成を図り、
健全な心身、生きる力の基礎を培います。

一人ひとりの子どもが実体験を重ねる中で、安心して自分を発揮し、自分らしさに磨きをかけながら次へと切り開いていける力をつけていってほしい。
その、豊かな体験が生まれ続けるような環境(ヒト・モノ・コト)を作りあげていきたいと考えています。

自然
全園児が一緒に遊べる広い園庭、素足でかけ回ったり寝転んだりできる芝生エリア、起伏のある丘や木登りもできる林のエリアなど、四季折々の花と緑豊かな自然があります。カブトムシやバッタなど、生き物の宝庫でもあります。
子どもたちの好奇心や探究心は、この恵まれた自然環境の中で、より大きく育まれていきます。 栗林、果樹園、そして畑。栽培、収穫、調理を通して食を育む力、感謝の心が育っていきます。
先生
情熱あふれる先生たちは、子どもたちにとって大切な環境と言えます。
理論的なもの、実践的なものなど、様々なカテゴリーの、園内外での研修を積んでいます。
クラスや学年を越えた「麻の実の先生」として一人ひとりをあたたかなまなざしで見つめ、その気持ちに添いながら、子どもたちが自ら気付き、考え、行動することを大切にしています。

子どもの自発的な活動としての「遊び」は、心身の調和のとれた発達の基礎を培う重要な学びです。様々な遊びが生まれ、豊かに育っていくよう、工夫を重ねて環境を構成しています。そして、一人ひとりの子どもに応じた適切な援助を行い、その資質・能力を育んでいきます。課題遊びと自由遊びはそれぞれが行き来し、質を高め、さらに豊かな遊びへ導かれ、経験を重ねていきます。

課題遊び
幼稚園教育要領を基に麻の実の豊かな独自性を加え、幼児期の発達の特性を踏まえた指導計画を作成しています。子どもたちの興味や関心に結びつくような遊びの形態を通して、体験の幅を広げ、充実感や自己有能感を味わい、協調性を育んでいきます。
自由遊び
自発的な活動としての遊びが充分に展開できるよう、時間や空間を保障し、設備や環境を充実させています。好きな遊びに熱中する中で育ちあい、総合的な発達の基礎を築いていきます。

お便り、面接、メール、ドキュメンテーション、HPなどいろいろな方法でお子さんの園生活や遊びの様子をお伝えしています。何を経験しているのか、園の活動や行事のねらいは何かなどお示ししながら、共に成長を喜び合います。また、産業祭や出初式への参加等、地域の文化や伝統に触れ、お子さんたちの豊かな体験につなげています。